こんにちは、横田寛之です![]()
先日は変拍子セッション
お越し下さりありがとうございました!
とても久しぶりの変拍子セッションでしたが、
めちゃくちゃ楽しくぶち上がりました〜!
今回もベースはひろみさん![]()
いやーリズムもフレージングもかっこよすぎる!
セットリストはこんな感じでした!
———————-
1st
1.Leaving Home(The J.B’s)
2.Proto Cosmos(Allan Holdsworth)
3.Donna(David Garfield)
4.Beginning
5.Night Splash
2nd
1.Squadlive(Jeff Bhasker)
2.Super Star
3.People Get Ready(Curtis Lee Mayfield)
4.BLUE RONDO A LA TURK(Dave Brubeck)
5.Actual Proof(Herbie Hancock)
Enc
1.First Circle(Pat Metheny)
———————-
実はこのセッション、前日にLINEグループで
コロナウィルスの心配があるなか、
そもそも開催するかどうかが
こっそり話し合われていたのです。![]()
![]()
![]()
![]()
ワイワイガヤガヤ
そんななか、雑賀さんが
「入り口に体温計を置いておくのでみんなで測ってからやりましょう!」![]()
て感じに言ってくれて、
ひろみさんが
「みんなマスクしてやりましょう!」![]()
て言ってくれて
やることになったのですが、
「横田さんはサックスだからマスクに穴開けて吹きますか?」![]()
ということだったので、
それだと休符の間にみんなにウィルス撒き散らしたらヤバいなあと思い、
「演奏中はマスクをはずさせてください、その代わり、4小節を超える休符のときはマスクをします!」![]()
ということになりました。
というわけで
これは多分4小節以内のおやすみのところのはず〜

終わった後にお客さんから
「横田さん、ちゃんと4小節ルール守ってましたね!」
と感想を言っていただけて、普段あまり言われない感想だったので
すごくいい想い出になりました!![]()
ボーカルの華ちゃんは、ステージにマスクをして登場したのですが
タタタ
ボーカルマイクを握ると、
あ、、あの、、、、、
わ、、、わたし、、、
スッ
???![]()
![]()
![]()
???
昨日LINEでみなさんに言われて今日の朝7時から、ずっとマスクで歌う練習していたんですけど、、
ウッ
けど、、、???![]()
![]()
![]()
???
どうしても、、どうしてもできなくて、、、
ウッウッ
ふむふむ![]()
![]()
![]()
フムフム
だから、、、ごめんなさい、、、今日は、、
ヒックヒック
うんうん?![]()
![]()
![]()
ウンウン???
わたし、、、
ウウウ、、ヒックヒック、、、ウウウ、、ヒックヒック
(も、、もしや、、、 ???![]()
![]()
![]()
???)
マスクを外させてくださいっっっっっっガバーーーーー!!!
ガバーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うひょーーー!!!!!!!![]()
![]()
![]()
ウヒョーーーー!!!!!!!!!
というわけで華ちゃんは超健康優良児だったので大丈夫なのでした〜![]()
![]()
![]()
![]()
ワイワイ

というわけで
久しぶりに変拍子できて楽しかったー!
早くまたやりたいなあ〜!!
というわけで〜
Yocotasax.(横田サックス。)のおすすめ曲Night Outも聴いてみてね!
このあいだのUNDER DEER Loungeでの演奏をフルで上げてみたよ!
33分長いですが聴いてみてくださいー!
さらにさらに〜
次回のゴウダヴはこちら!
ぜひお待ちしています!![]()
3/14(土)
1st:20:00-21:00 2nd:21:30-22:30
横田寛之カルテット「ゴウダヴ」
@池袋 Apple Jump
横田寛之(sax) 堀秀彰(p) 安東昇(b) 横山和明(ds)
¥3,000

というわけで水曜日も頑張っていきましょう〜![]()
お風邪を召されませぬよう![]()
ではでは
横田寛之















