こんにちは、横田寛之です。
昨日はJazz Collection、ありがとうございました!
すべてのLIVEが本当に素晴らしかった〜![]()

少し紹介しますね![]()
まずは〜この日とても注目していた
Sohei Narita Jazz Quartet![]()

音色が本当にきれいで、どうやって出してるんだろうという感じでした。。!すごい!![]()
演奏もすごかったし、何よりSohei Naritaのオリジナルがほんとに素晴らしかった。。
ベースの音色を活かしきった演奏、アレンジだなーと思いました。
音色がきれいすぎて、彼とベースのDUOとかも聴いてみたいなあと思いました!![]()
これからも注目していきます!
そして〜
freecube

とても優しい演奏と優しいメロディ、
いやーほんとに癒やされる以外のなにものでもないです!![]()
エミコさんのばつぐんの声量も素晴らしいし![]()
c.j.さんのギター、あのギターはなんていうギターやろう、
ほんとにいい音色。
そして彼はリズムがすごくかっこよいのですよね〜![]()
そして〜
めちゃくちゃ衝撃を受けた、、
Ann

予習していった音源にも衝撃を受けていたのですが、
それを遥かに上回るLIVEパフォーマンス。。。!

いやーこんなすごいバンドあったんですね。。。
本当に久々にびっくりした。。!!!![]()
みなさんもAnn、ぜひチェックしてみてください!
CDも頂いてしまいました。。!たくさん聴きます!![]()

そして、最後にぼくも頑張って演奏しました!![]()
![]()

お客さんが動画を撮ってくれたので載せますね!
嬉しい〜![]()
ETHNIC MINORITYもカッコイイしオシャレですきだけど、おひとりで機材を操りながらのサックスはめちゃくちゃかっこよかった #横田寛之 #JazzCollection #UDL pic.twitter.com/FQ9xWnamCf
— かるろす主任( ・ิω・ิ)✧ (@_carlos_kane_) February 7, 2019
そして、DJの舞子さん、dot_cさん、多田さんが流す楽曲も素晴らしくて
ずっと耳が幸せでした。。!![]()
ありがとうございました!
というわけで~
最新作『Overworked Camel(残業ラクダ)』、ぜひ聴いてくださいね!![]()
お楽しみいただけたら、
高評価ボタン & チャンネル登録も
よろしくおねがいします!![]()
チャンネル登録はこちらから
横田サックス。
公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChgLgaNcd3K706xaHIIeykg
前作『Quiz』もね!![]()
そして〜
次回のゴウダヴのLIVEもよろしくね!![]()
2/16(土) 20:00- 横田寛之カルテット「ゴウダヴ」 @池袋 Apple Jump
【メンバー】 横田寛之(sax) 堀秀彰(piano) 安東昇(bass) 横山和明(drums)
【時間】 Open:19:00 1st Set:20:00-21:00 2nd Set:21:30-22:30
【チャージ】 ¥3,000

それではみなさま、良い週末を〜![]()
ではでは、
お風邪を召されませぬよう。
横田寛之

