こんにちは、横田寛之です。![]()
いつも僕のもぐもぐブログ読んでいただきありがとうございます。
昨日はピアニスト江本翔くんと
羽田空港で演奏をしてきました!
バヒューーーーーーーーーン
LDH kitchenのクオリティ
オオオオオオ

こんな感じで始まる〜始まってしまう〜![]()
![]()

どぅおおおお

この日のセットリストはこんな感じやったよ![]()

Jazz スタンダードを中心に演奏しました!
そして、、、
Donna Lee
何気に初めてステージで演奏しました!
いままで演奏してなかったのが奇跡!
車運転してるのに「赤信号?見たこと無いよ?」ていうくらいです!
めちゃ難しくてやばかった(笑)!![]()
![]()
というわけでありがとうございましたー!

さて、このあとLDH kitchenでのうますぎるまかないをいただきます。
ごはんの解説してるだけなのでお忙しい方は最後まで読んでブチ切れないようにご注意ください![]()
![]()
羽田空港史上最強のドリンク
エキゾチッククィーンと飛行機のクオリティ![]()
![]()

腹パン確実のハンバーグカレー、
前回、比較がサックスのリードだとわかりにくいよ、
と程嶋日奈子ちゃんに貴重かつ的確なアドバイスをいただき![]()
「確かに、あなたにとってのリードは、私にとってのリードとは違うのかも知れない、それは逆の意味でもね」と思ったので
今回はライトニングケーブルで比較しました!![]()
![]()
![]()

でけぇです!!!
でも腹パンキングの美原さんなら腹一分やろうな〜
そして〜

こちらのうますぎる自家製ジンジャエールはだいたい
大正漢方胃腸薬の味します!
わかりますか???
歴史的にはジンジャエールが1907年、大正漢方胃腸薬が1978年なので、
正確には「大正漢方胃腸薬はうますぎるジンジャエールの味がする」ですね。
もはやジンジャーのかわりに大正漢方胃腸薬溶かしてあっても誰も文句言えないです
ウマー?
いやー楽しいライブとご飯でした〜
羽田空港のLDH kitchenくると凄まじいラグジュアリー感で
気持ちもリセットされるし 最高やな〜
江本くんありがとう〜![]()
![]()
 
というわけで
最新曲Tornado、ぜひ聴いてください〜![]()
こちらもぜひチェックしてみてください。
横田サックス。公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChgLgaNcd3K706xaHIIeykg
自作21曲め、産みのくるしみや〜
がんばりますー!

ではでは今日も頑張っていきましょう〜![]()
そして次回のライブは4/20(土)です!皆様ぜひ〜
4/20(土) 20:00- 横田寛之カルテット「ゴウダヴ」 @池袋 Apple Jump
【メンバー】 横田寛之(sax) 堀秀彰(piano) 安東昇(bass) 横山和明(drums)
【時間】 Open:19:00 1st Set:20:00-21:00 2nd Set:21:30-22:30
【チャージ】 ¥3,000

横田寛之

			
			







			





   


			






			









			
			





			
  
			






			
