こんにちは、横田寛之です
昨夜はありがとうございました。
いやーなんとも凄まじいLIVEでした
オルガントリオ(オルガン、ドラム、サックス)は
初めての体験でしたが、
演奏し始めると、
そういえば90年代〜00年代によく聴いてた
Medeski Martin & Woodとか、Soulive、Joshua Redman Elastic Bandなんかの
イメージが自分の中に蘇ってきて。
なんだかリキッドルームの夜中のような空気感にもなったりして
ゾクゾクしました
いつもの爆裂くっしーピアノサウンドが
オルガンになって
ぶおおおおと
ブーストされた感じはすごかったですね
そしてドラムのサンペイさんが
強烈で、開いた口が塞がらない
感じ。。!
後ろから機関銃で一斉掃射されているような爆裂感と
それでいてそこに自分が自由に入っていける優しさと空間と音色があり、、
素晴らしかったですね。。!







【メイキング #36 day 7】
— Yocotasax.(横田サックス。) (@yocotasax) December 12, 2019
謎な雰囲気のパッド付け加えつつ
じょじょに完成に向かってます🎷
過去作品💁🏻♂️https://t.co/cURva0Z5Nv pic.twitter.com/2A8N8raoEi
35作目、
Fuyu No Koe(冬の声)
もぜひ聴いてみてくださいね!
過去作もぜひ〜
さて、残りの12月のLIVE。
ゴウダヴはこちら、ほんとのほんとの年末です、
ぜひお待ちしていますね!
12/30(月)
1st:20:00-21:00 2nd:21:30-22:30
横田寛之カルテット「ゴウダヴ」@池袋 Apple Jump
横田寛之(sax) 堀秀彰(p) 安東昇(b) 横山和明(ds)
¥3,000
それでは今日はもう金曜日。一週間、お疲れさまでした!
よいご週末を〜
横田寛之
オルガンくっしーのにやけた横顔、超絶技巧横田さんの演奏を「カッコイイ~‼️」と絶賛する爆裂ドラマー、アンコールスペインの「ハイッ」拍手促すサンペイさんめちゃ楽しかったです。しっとりしてないバラード(笑)暴走機関車にしがみつきのライブでしたー💃🎶
横田さん、ドライアイお大事に😆
うずさん
ありがとうございます、なんかあんなに白熱するLIVEて
演奏しながらたのしくなっちゃいました!
またぜひお越しくださいー!