こんにちは、横田寛之です。
この週末の土曜日は、朝早くに
亀有
でLIVEをしてきました!
この亀有、
もともとは亀の甲羅のような地形だったことから
亀を成す → 亀梨・亀無(かめなし)
という地名だったそうですが、
江戸時代に「無いのはちょっと」
ということで「亀有」となったということみたいですウンウン
エッ
というわけで亀有といえば〜
これやー!ムハーイ
いわずと知れたこち亀〜
というわけで駅降りるなりテンションあがり〜
駅前のここで行われたのは〜
Jaぱんカップ2019!
そしてこのメンバーで演奏をしてきましたー!
ぼくとひなちゃんと秋葉さんと佐々木マンさん
というわけで
ぱんぱか、、、、
ぱああああああん!
もひとつ〜
ぱああああん!!!!
秋葉さんは久々だったけど
あのリズムの重心感はほんとすごいな〜
お聴きくださりありがとうございました!
と、演奏しながらも
頭の中にはずっと亀有に関する疑問が
それは、
亀有って
パン有名やっけ?
みんなも感じていたはずのこの疑問、
それを察知してか、
司会者の方が、主催者の方へのインタビューで聞いてくれました。
アーアー、テステス
「なぜ、亀有でパンなのでしょう?」ナゼナノデショウ?
フム
ざわめく会場に一瞬の静寂が、、ザワ
ザワ
コホ
「いやーイベントをするのに、何がよいか、とみんなで話し合いましてね、」
ゴクリ。。。
それで、、
パン、、、
そうだ、パンにしよう!と!エッ
それでパンなんです!!!
ッ!!!!!!!
ッッッッッ!!!!!!!オシキッタ!?。。。オシキッタノカ???!!!!!!!!
他の追随を許さない
圧倒的なんでなん感すごいー!
というわけで亀有大好きになりました〜
またパンまつりしたいなあ
というわけで!
先週リリースしました
Yocotasax. feat.横田逸山
– ‘Japon(ジャポン)’
もぜひ聴いてくださいね!
お楽しみいただけたら、
高評価ボタン & チャンネル登録も
よろしくおねがいします!
チャンネル登録はこちらから。
横田サックス。
公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChgLgaNcd3K706xaHIIeykg
16作目ももうすぐ〜!
がんばりまーす!
次回のゴウダヴのLIVEもよろしくね!
3/23(土) 20:00- 横田寛之カルテット「ゴウダヴ」 @池袋 Apple Jump
【メンバー】 横田寛之(sax) 堀秀彰(piano) 安東昇(bass) 横山和明(drums)
【時間】 Open:19:00 1st Set:20:00-21:00 2nd Set:21:30-22:30
【チャージ】 ¥3,000
ではでは、
一週間がんばっていきましょー。
横田寛之